2019夏ワークショップ一覧

~ご案内~

「道徳教育」をどう進めるかが大きな関心となっていますが、私たち「読書のアニマシオン研究会(アニマシオンクラブ)」では、もっとおもしろく、もっと豊かな「道徳」の授業を提案して、『楽しむ・うたがう・議論する アニマシオンで道徳』(6月、かもがわ出版)を出しました。

その内容を知っていただく機会として、下記の公開講座をご案内申し上げます。

ぜひご参観いただき、私たちの提案をご理解いただきたいと思います。

                          岩辺泰吏/読書のアニマシオン研究会

 

tajimasion6@gmail.com

第51回日本子どもの本研究会全国大会

主催:日本子どもの本研究会

日時:7月27日(土)15:5017:40 

費用:一日 2,000

会場:国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟・センター棟(小田急線参宮橋駅)

 

 

講座 いまこそ 子どもの心に本と笑顔を!

エルマーと16ぴきのりゅう』でアニマシオン

「読書のアニマシオン」スタートの基本のアクティビティを基にした活動をおこないます。

*本を持参願います。これは、本を読んだことを前提におこなうアニマシオンです。

13:4015:20 絵本作家・長谷川義史さんの記念講演

「絵本でこどもたちに伝えたいこと」があります。

 

 

68回全国作文教育研究大会

主催:日本作文の会

729日講座(午前)

 子どもの心に本をとどける~アニマシオンで道徳

日時:729日(月)9001200

会場:桐朋学園ボロニアホール(調布市仙川)

*午後13201500 ドリアン助川さんの講演

「生きることのもう一つの意味 小説『あん』に託した希望」があります。

費用:一日参加費:3000

内容:

1 道徳の教科化とどう向き合うか・・・岩辺

  ・何が問題か 

・私たちの提案「楽しむ・うたがう・議論する」~道徳をもっとおもしろく、豊かに

2 私の実践「サッカーとバナナの話」・・・笹島朋美(東京・小)

3 紙芝居の可能性・・・泉 宜宏(アニマシオンクラブ)

4 ワークショップ〈いじめと向き合う〉・・・岩辺 

   「⒑友情、信頼」「16よりよい学校生活、集団生活の充実」に関わって

5 協議

*1、2、3は、

岩辺&アニマシオンクラブ編

 

『楽しむ・うたがう・議論する アニマシオンで道徳』(かもがわ出版)に基づいたものです。

第36回東京都小学校図書館研究会 夏季研修会

主催:東京都小学校図書館研究会

日時:8月6日(火)10:15~ 

費用: 2,000

会場:文京区民センター

   (地下鉄大江戸線「春日」A2出口)

ワークショップ①午前10:1511:30 

子どもと本の出会いを楽しく 図書館の広さ、豊かさの発見!

 図書館で迷子になった少年の物語を基に仕組んだアニマシオン

アニメーター:岩辺泰吏

ワークショップ②午後13:0014:15 

意欲を高める読書指導 教室の中に「本との出会いを」

~アニマシオンを活用した指導の実践報告およびワークショップ

アニメーター:笹島朋美

14:3016:15 片川優子さんの講演

「『ぼくとニケ』までの道のりとこれから」があります。